靴修理:価格表

項目抜粋 *詳細な事例別の修理過程は、修繕事例ページに別途掲載してあります。

 *価格に箇所の記載がない場合は、両足分の費用となっております。

ビンテージスチール 3.500円

革底は履き始めにつま先が一番摩耗し易い状態となっております。
革底の返り(反り癖)がついていないので、つま先部分が擦れ易い状態と
なっておりますので、取り付けの際は新品状態で施行する事がお勧めです。
ビンテージスチールを取り付けるまとめ

つま先補修/強化ラバー/レザー 1.800円〜

こちらの補修は、ビンテージスチールのように履き始めに行うというよりは
既に履き込んでいる状態で、つま先部分がかなり摩耗している場合等に行う
補修方法となります。ウェルテッド製法の場合は、ウェルトまで摩耗させて
しまう前に補修を行ってください。
ビンテージスチールを取り付けるまとめ

ハーフソール 2.500円

婦人靴の場合は、靴底が元々薄いので取り付ける事で耐久性が増します。
また滑止めにもなりますので、不安定なハイヒールなどでは安心感が
出るかと思います。靴底の衝撃が痛い等の場合は、厚手のハーフソールを
取り付ける事で衝撃を和らげる効果もあります。
婦人靴・ハーフソールについての参考記事こちら
紳士靴・ハーフソールビンテージスチール参考記事はこちら

婦人ピンヒールリフト 800円〜
婦人リフト 1.000円〜
紳士リフト 2.000円〜 / 2.500円〜

リフト交換/部分補修の場合は、使用する素材や補修方法により費用が
異なります。補修のタイミングが遅くなるほど費用が掛かりますので、
適時補修をお勧め致します。
ダイナイトリフト、コマンドリフト、vibramリフトなど取り揃えております。

ハーフソール・ビンテージスチール併用仕様 5.000円

ハーフソールとビンテージスチールを組み合わせる事で、現在考えられる最強の
保護仕様となります。紳士靴の場合は、ハーフソールだけですと新品時は、靴の
返りが付いていない為、つま先部分が真っ先に摩耗してしまいます。ですので、
ビンテージスチールと組み合わせる事で、つま先の補強兼、滑止め/底縫いの
糸切れ保護が同時に行えます。
ビンテージスチールを取り付けるまとめ

オールソール

靴底が割れてしまった…穴が開いてしまった…などの状態は、補修ではなく
オールソール(靴底全体の交換)となります。
その際には素材を変更してもう少しクッション性を、摩耗した際に部分補修
できるようになどなど、ご希望に応じて仕様変更が可能ですので、この機会
に自分仕様にカスタマイズされてみても宜しいかと思います。
オールソール修繕事例はこちら

カンペール (CAMPER) のオールソール

カンペールのソールは、経年劣化により割れてしまっている場合が殆どです。
ソール交換の際には、劣化が起こり難い素材を選んで用いております。
また、摩耗した際には部分補修が可能な仕様にて行っております。
なお、一部のカンペールにつきましては、構造上ソール交換ができないモデルも
ありますので、まずはメールにてお問い合わせ願います。
カンペールのオールソールはこちら

腰革の補修 2.000円〜(片足)

かかと内側の摩耗や履き口の擦り切れは、サイズが合っていない場合や
骨の出っ張りにより生じる場合もありますが、靴の履き方によっても
生じ易くなっております。
例えば靴ひもを結びっぱなしで脱ぎ履きされている場合などでは、
歩行の際に足が靴の中で動いてしまっておりますので、余計な部分を
摩耗して擦れてしまいます。

小指•親指部分などの裂け補修 2.000円〜(一箇所)

小指や親指周辺の革は、歩行の度に屈曲し一番加重が掛かる部位となって
おります。その為、革が徐々に引き延ばされ、履き皺も多く現れます。
この部分は靴の部位で、一番痛み易い部分かと思います。
そんな部位ですので、日頃のメンテナンスを怠っておりますと、革が乾燥し
ひび割れ、裂けが生じ易くなります。
雨に日の使用により、雨シミや革の硬化も痛みの影響が大きいです。

ヒール巻革交換/ヒール交換 4.500円〜

婦人靴のハイヒールですと、プラスチックの土台に革が巻かれているか、
または表面を塗装されている場合もあります。
軽微であれば、めくれ分を接着にて抑える事で目立たなくなります。
傷だらけでひどい場合は、革の巻き替えも宜しいかと思います。
塗装処理されているヒールについては、再塗装は行っておりませんので、
革巻きにて対応させて頂きます。
革の種類は色々とご用意がありますのでご相談ください。

サイズ調整 ストレッチ/インソール調整 700円〜

指周りが少しキツい場合などは、ストレッチャーにて革を伸ばす事が可能です。
但し、デザインや革により伸び難い場合もあります。
また「2サイズ大きく」サイズを指定して伸ばす事はできません。
なお靴の状態やデザインによっては、負荷を掛ける事で壊れ易い靴もあります
ので、その場合はご相談させてください。
サイズが大きい場合ですと、指周りであればインソールを挿入致します。
甲部分が緩い場合はベロ裏などにスポンジを宛てがう方法になるかと思います。
全長が長い(かかとに1.0cm隙間が空く)場合は、調整が難しいかと思います。

ストラップの製作 6.500円〜

パンプスの踵がパカパカしてしまう…その場合はかかと内側に市販のスポンジを
貼付ける方が多いかと思います。
が、なかなかハイヒールの場合やウェッジソーの場合ですと、改善されないか
と思います。それは靴の構造的な問題ですので、いくらスポンジを踵の内側に貼
付けても難しいかと思います。
ですので、アンクストラップや甲の部分にストラップを取り付け、物理的に足
と靴が付いてくるようにする方法が、宜しいかと思います。

その他の修理についても対応可能です。
詳しい補修費用つきましては、お見積もり致しますので店頭
またはメールにてお気軽にお問い合わせください。