ロンシャン・ル プリアージュの補修方法と費用について

補修方法と注意点

ロンシャンのルプリアージュは軽くて折り畳みできるので、使い勝手がいいので
みなさんいくつか買い足されるようですが、ぼろぼろにダメになって買い足すのではなく
すぐ角に穴が開いてしまって買い替える方が多いようです。

ですので当店にご依頼される方の中には、その経験から鞄が新品の状態で
角の補強をご依頼される方も多数いらっしゃいます。
どうせ穴が開くのならば、穴からペンが落ちる前に革で補強してしまおうと。

しかし角を革で補強したからといって擦れなくなる訳ではありませんので
その点はご注意ください。
ただナイロン素材と違って、革の場合はときどきメンテナンスして頂ければ
擦れても現状維持が可能な素材です。簡単なお手入れの仕方については後ほど。

四隅の角に革でカバーを取付けるように補強を行いますが、
個人的にはこのレザーパーツを取付けた仕様のほうが、革とナイロンの見た目の
比率のバランスがいいように思います。

角のパーツはそれぞれのモデルに使用されている革の色に雰囲気が合うもので行ないます。
*ブラウンやブラック以外は合うものがご用意できない場合もありますのでご相談ください。
革の断面もオリジナルと同じようにブラックで染めていきます(プリアージュナイロンの場合)。
*プリアージュ・クラブシリーズは刺繍の色(コバの色)に合わせて同じ色で染めます。

補強の革パーツは、本体の縫い合わさり目に合うように取付けていますので
後付け感は無く、始めから角の革のパーツが付いているように仕上ります。
縫製に使用する糸もオリジナルと同じ太さと色を取寄せ使用しています。

四隅を縫製するには電動ミシンでタタタタタッ…とは縫製できません。
場所が場所だけに八方ミシンという特殊なミシンで、一目一目車輪を手で回しながら
カタカタカタ…と手回しで縫製してゆきます。

角補修・色の組み合わせ

修繕サンプルの画像では、ブラウンの革が表面にシボ(皺)のあるタイプとないタイプの画像が混在しておりますが、
現在はオリジナルにより近い表面にシボのある革を使用しております。

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン クラブロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

LONGCHAMP ロンシャン クラブLONGCHAMP ロンシャン クラブ

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANPロンシャン LONGCHANP

ちなみにですが、ロンシャンのプリアージュは折り畳めることになっていますが
あまり折り畳まない方が生地には良いのではないかと思われます。
プリアージュは、ナイロン素材の裏に樹脂のコーティングがされていますが
これが折り畳むことで剥離しやすくなるのではないかと。
折り畳むと生地が鋭角に折れますし、浮き始めている部分にはたわみが生じ
水ぶくれのようにぷくぷくと部分的になってしまうようです。

持ち手とふた付根部分の補強

ロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANP

ロンシャン LONGCHANP

持ち手付根部分は荷物がたくさん入ると、袋部分は下に下がり
持ち手は上に持ち上げられることで付根周辺のナイロン生地には皺が入ります。
その皺が徐々に裏面のコーティングを剥離させ、画像のようにひび割れてきてしまいます。
コーティングが無くなると、薄いナイロン生地のみで縫製が縫い留められていますので
徐々に縫い目がナイロン生地に食い込んで、最終的にはナイロン生地が裂けてきてしまいます。

プリアージュの鞄を持ち歩いている方を見てみますと、レザーの蓋が裏面に
ひっくり返った状態で使われている方がたくさんいらっしゃいます。

この状態ですと、蓋の付根部分の縫製が常に引っ張られている状態ですので
蓋は閉じている状態の向きにされて使用された方が宜しいかと思います。

持ち手付根部分は使い込んでいても痛んでいない方もいらっしゃいます。
現状ですでに裏面のコーティングがひび割れている方や、
Lサイズをお使いの方は、角の補修と一緒に付根部分の革補強を
行われた方が宜しいかと思います。

付根補強の際の縫製部分は、すでに縫製されている縫い目を利用して
縫製していきますので新たに縫い目はできず外観に影響はありません。

簡単お手入れ方法

ロンシャン

ロンシャン

お手入れには皮革用のトリートメントクリームを使用し、定期的に保湿を
行って頂けると、擦れてもナイロン生地と違い現状維持が可能です。
なんだか面倒…と思われそうですがクリームを薄く塗布し、
軽く乾拭きするだけですので1分もあればできてしまいます。

扱い易くお勧めのクリームは、サフィール社「ユニバーサルレザーローション」や
コロンブス社「ブリオクリーム」などがあります。
保湿系クリームですと無色ですので爪や手も汚れませんし、保湿成分には化粧品にも

添加されている、ホホバオイルや天然ワックス成分のビーズワックス、ヒマワリワックス
などが配合され表面の保護も同時に行えるものもあります。

有機溶剤は使われていませんので素肌に付いても安心してお使い頂けると思います。
他にお持ちのお財布や鞄などの革製品にも使えるので、
ひとつは持っていると
宜しいかと思います。お店でも少し在庫しています。

補修費用

ロンシャン

角四隅革補強 (四箇所合計費用) 
・ナイロンシリーズ  7.000円 ナイロン生地で革の色がブラウンのシリーズ
・ネオシリーズ    8.000円 ナイロン生地と革の色が同じ色のシリーズ
・クラブシリーズ   9.000円 ナイロン生地に馬の刺繍があるシリーズ
・キュイールシリーズ 9.000円 本体が革で作られているシリーズ
お預かり期間目安 〜1週間
詳しくはお問い合わせ頂ければと思います。

新品の状態でもすでに穴が開いてしまった状態でも仕上り具合は変わりません。
エルベシャプリエの場合は、8.000円となっております。
そのほかの鞄で同様の補修も可能です(費用は異なります)。

ロンシャン

持ち手付根(四箇所合計費用) 5.500円
お預かり期間目安 〜1週間

持ち手付根四箇所の革補強。
内装部分にひび割れがある場合は角補強と同時にご依頼頂いた方が
宜しいかと思います。こちらの補強は裏地のコーティングのひび割れや
剥離を補修するのではなく、そのままの状態では縫い目の糸がナイロン生地に
食い込んでいってしまい生地を裂いてしまう為、革で補強し追加で縫製する事で
糸がそれ以上食い込み難くする意味での補修になります。
なお洗濯される方がいらっしゃいますが裏地のコーティングの劣化を早めて
しまいますので辞めておいた方が宜しいかと思います。

ご依頼方法

郵送でのご依頼の場合は、お問い合わせページよりご連絡をお願い致します。
ご連絡の際には、シリーズ名(ナイロン、ネオ、クラブ・キュイール)と
使用されている革の色をお伝えください。

店頭での受付の場合は、営業日にご来店頂くか、
またはご都合が合わない場合はお問い合わせよりご連絡を頂きまして
ご来店日を調整させて頂ければと思います。

関連ブログ記事

ロンシャンのプリアージュをカスタムオーダー風にしてみる。


ロンシャンのプリアージュ ご依頼が多いので抜き型つくっちゃいました篇

ロンシャン ル プリアージュの角擦れ補修まとめ

ロンシャン修理専門店ではないのだけれど…。

平成最後のロンシャン角擦れ特集

ロンシャンの角擦れ補修 インスタ始めたってよ篇

BLOGにて、日々の修繕過程など色々とご紹介しております。